ガジェットワイヤレスイヤホンって最高 Air pods proを買って3ヶ月。 あんまり使う機会ないかもと思いつつもAmazonのセールで買ったのですが、めちゃくちゃ便利でほぼ毎日使っています。 ワイヤレスイヤホンは前から抵抗があって、充電がすぐ切れるとか、片方無くし...2021.10.11ガジェット
ガジェット実質iPhone12s iPhone13発表されましたが、カメラ性能の進化がメインであまり変わらず。指紋認証もなし。 iPhone12sといってもいいくらいです。 iPhone13 mini は128GBで86800円なので12miniよりは少し安くなりまし...2021.09.15ガジェット
ガジェット楽天モバイルやっぱあかんか… 楽天モバイルで通信障害、午後1時から発生 なんか変だと思ったらやっぱり障害発生してました。 メイン回線を楽天でもいいかなと思ってましたがこれじゃダメですね。 ドコモやKDDIも時々障害起こりますがすぐに復旧してくれます。 楽天...2021.09.12ガジェット
ガジェット楽天モバイルどうしよう 1年間無料の楽天モバイルも今月で終わりです。 現在ワイモバイルのシンプルSで1980円をメインプランとして、さらに楽天モバイルの無料分でデータ通信をしていました。 楽天モバイルは解約せずとも無料通話が使えるのでデュアルSIMで残して...2021.09.09ガジェット
ガジェットマンション内見するなら必須。レーザー距離計 これを買ってみました。 すごく便利です。電池駆動で15cmから2000cmまでの距離を測れます。巻き尺じゃ足りなかったり、天井高を調べるなら絶対持っておいたほうがいいと思います。正確に直線の長さを図れます。 また2辺を...2021.08.26ガジェットマンション
ガジェット通信費をさらに削減 楽天モバイルをeSimにしてiPhoneで利用できるようにしたのでワイモバイルの大容量プランがいらなくなりました。 今まで割引で3500円くらいだったのが2178円になります。 楽天モバイルが無料なのは9月までなので、9月になった...2021.03.25ガジェット
ガジェットこれは買い おうちクラウドディーガ パナソニック Panasonic ブルーレイレコーダー DIGA(ディーガ) DMR-2CW100 価格:48400円(税込、送料別) (2021/2/27時点) 楽天で購入 nasneの...2021.03.01ガジェット
ガジェットiPhone12買う? スマホを2年おきに買い換える習慣を作ったのはケータイ会社です。私は買わないことにしました。 現在はiPhone XS を使っていますがなにも不満がありません。 バッテリーも最大容量から92%までの劣化で住んでいますし、カメラ機能なども通...2020.10.17ガジェット
ガジェットopen dolphin 導入日記その1 フリーの電子カルテであるopen dolphinを導入していきます。 導入端末はwindows10 version 1909 core i5 6300U メモリ8GBなノートPCです。 参考にしたのはこちらのサイト ただ失礼ですがこの...2020.06.21ガジェット
ガジェットやはりmacを使うメリットはない macのパソコンを持っている人は必ずwindowsのパソコンも使用しなければいけない。 しかしwindows使いの人がmacを使用しなければいけない場面はほぼない。 私がwindowsをすすめる唯一であり最大の理由がこれです。 もち...2019.10.06ガジェット