医師

医療

擦過傷の処置にリドカインゼリー

ケアネットのこちらの記事から4cmx5cmの擦過傷で砂が入り込んでいると。洗って置かないとのちのち残って厄介なことになるのは間違いないのですが、麻酔の仕方について質問です。キシロカインを注射すると結構...
医療

あなたならどれを選ぶ?

このツイートの通りで医者の人生はこの3択のどれかになります。でも1億円稼いでいるのは自由診療でがんに効く水を売ったり到底医療とは呼べないことをして高いお金だけもらっている詐欺師のような人で、割合として...
医療

ブルーライトカット、意味無し!

体感的にもそんな気がしていました。10年くらい前でしょうか?一時期これが流行ったときにブルーライトカットメガネをつくってPC作業をしていましたが、なんとなく目に優しい気はするものの、疲れ方としてはあま...
医療

やっぱり腰痛にはCTとMRIを撮ろう

主訴が腰痛の人がきたらまずレントゲンというのはわかります。ですがその後私はMRIを撮影することが多かったです。それで大抵のことはわかっていたつもりでいましたが、まだまだ腰痛の世界は広いです。症例は後方...
医療

学会発表は自己研鑽だから給与はでないけど成果は病院のものだよ

26歳専攻医が過労自殺、労災認定…3か月休日なし・時間外は月207時間センターは読売新聞の取材に「病院にいた時間が全て労働時間ではなく、『自己研さん』の時間も含まれている。学会発表も当院からの指示では...
医療

一番感染リスクが高かったのは?

2022年度新型コロナウイルス感染症に対する血清疫学調査報告N抗体という感染から12ヶ月経過しても陰転化しないマーカーを用いて疫学調査をしています。これが6回目ですのでいままで5回調査を行っていて、そ...
医療

医療の西高東低

これは面白いデータですね。老齢人口は東のほうが多いのに西のほうが医療費を使っていると。まぁこれは医師数がダイレクトに関連していると思います西日本のほうが医者が多いので医療費が高い。それだけだと思います...
医療

名前の表示は必要?

これはいい傾向ですね。昔は名前も住所も公開されていましたが、今は無闇矢鱈と実名を出すべきではありません。インターネットにより一瞬にして情報は伝播し永遠に残り続けます。たしかにタクシードライバーの名前が...
医療

フレイルチェストの治療は半周固定

家庭の医学にも説明がありました。JPTECの資料ではもっとしっかり半周固定しています。画像がだせないのでこれでご勘弁ください。1本の肋骨骨折ならこんな固定は不要で、最初の写真のような固定も意味がありま...
医療

 〇〇専門鍼灸院

鍼灸ってほんとなんにでも効くらしいんですね。不妊にも効けばめまい、頭痛、肩こり、視力が回復したりもするそうで、それぞれの専門家がいます。今回はそれで不妊専門の鍼灸を受けたそうですがひどいですね最後の最...