世の中

2100年の日本人人口

これはなかなか衝撃的なデータ。いま生まれた子供が80年生きるとして、2100年まで毎年年間70万人しか生まれていないとすると人口は5600万人程度になってしまいます。もちろん80歳以上もいるでしょうが...
医療

埼玉医科大学総合医療センター 高度救命救急センターの炎上

{公式が削除したので画像は消しました} あなたならどうしますか?いえこの内容ではなく、画像を状況付きでSNSにアップしたことについてです。投稿後数時間で大炎上。ですが次のツイートは いやみんな気にして...
世の中

画像生成AIの苦手をつけ!

これは賢いですね。確かに画像生成AIは指の表現が苦手です。どうしても指が5本というのはつかみにくいのでしょうか。 そしてこれを逆手にとったのがこの手法。賢いですwこれをつけているだけで確かに画像生成A...
医療

Give and Take医局ネキ

議論になっていますがこれはTwitterでは分が悪い戦いです。だってTwitterにいる医者なんて道をそれた者ばかりなんですから。医局で真っ当なルートに入っている医者はあまりいません。 この人の働き方...
医療

室内日光浴は意味ない

ときどき話題になる紫外線の話。確かにビタミンD合成には日光が必要で、それはUVBになります。ですがUVBはガラスでかなりカットされてしまう しかしLow-eガラスでもUVAはそこまでカットしてくれませ...
医療

世界最年少には気をつけろ

世界最年少〇〇、流行っているんでしょうか。どうみても気をつけなければいけない存在です。 医療業界で世界最年少といった彼などもそうです。 世界最年少が評価されるのは通常そのレベルに達するのに時間がかかる...
医療

医学部医学科の偏差値はピークをすぎた

興味深いグラフです。バブル崩壊後の1990年あたりから偏差値が公立も私立も急上昇しています。とくに私立は1987年からの推移がすごいことになっていますね。2008年にピークを付けてその後は高止まりとい...
医療

開業医の診療報酬が減る

財務相の諮問機関、財政制度等審議会は20日、来年度予算編成に向けた建議(意見書)をまとめ、鈴木俊一財務相に提出した。岸田政権が掲げる「異次元の少子化対策」について、「現役世代の社会保険料負担を最大限抑...
医療

名大病院、時間外の教育・研究を無給に 内部文書で原則「自己研鑽」

名古屋大医学部付属病院(名古屋市)が5月以降、勤務医が時間外に病院に残り、学生に教えたり研究論文を書いたりしても、原則として労働時間と認めず、無給で自主的に勉強した「自己研鑽(けんさん)」として扱って...
医療

どこまで家族に説明する?

これ、どういう状況だったのか不明ですが、なかなか難しいですね。 家族が診察に同席するのはまったく構いません。むしろ一緒に来ているなら一緒に入ってほしいくらいです。あとから本人が家族に説明して、「よくわ...