医療医師国家試験不合格の碑! なかなか立派な石碑があるようです。しかも合格記念とかではなく不合格の発表を見た場所の地ということです。こんな山道でどうしてみようとおもったのか・・・ この方、翌年の医師国家試験には無事合格しています。 一生...2023.05.29医療
医療徳洲会はボロ儲け! 大阪府などは医療法人の決算情報がネットで見れます。一番稼いでいるのはやはり徳洲会で売上がなんと3000億円もあり利益も10%近くの322億円もあります。 同じような売上の企業といえば大正製薬と...2023.05.28医療
医療ピリン系の罠 これよく勘違いしていますよね。患者さんも医者も。 特に多いのはバイアスピリンはピリン系だからアレルギーで飲めません!というひとや、バイアスピリンでアレルギーが出たからピリン系ダメです!というひとなどいます。バイアスピリン...2023.05.27医療
医療処方箋をなくしたときは? 処方箋をなくした、期限がきれた。という状態で薬局や病院に来られる方は多いです。 そんなとき、期限切れなのか、処方箋をなくしたのか、はたまた薬をなくしたのかで対応は変わってきます。 上記の先生のように 期限切れ...2023.05.26医療
医療便利な持針器 アマゾンでも売ってました これは便利そうですね。持針器の機能を持ちながらハサミにもなるというものです。 たしかに救急外来などでものを置く場所がないときはこういうのが便利そうです。持ち帰る必要がないのでサクサ...2023.05.24医療
医療骨粗鬆症の治療は最初から注射でやるべき? これはたしかにそうです。骨吸収抑制剤をつかってから骨形成剤をつかってもメリットが薄いことは知られています。イベニティなどの骨形成薬は骨折の危険性が高い骨粗鬆症にしか適応がありませんがそもそも高いです。 1割負担で...2023.05.22医療
医療救急搬送先は自分で探す? これはまぁ開業医からすればやりたくない業務なのはわかります。心停止しているならまだしも普通に動ける患者なら、そしてすでに診察している患者なら救急搬送すべきと判断したのはその医者なのだから医者が搬送先を探すべきです。 救急...2023.05.21医療
医療テノゲカ!手の外科の漫画です ついに来ました整形外科医が主人公の漫画です。しかもテーマは手の外科というまたニッチなところを・・・第一話が無料公開されていますので見てみましたが、いきなり切断肢というもっともハードなテーマできました。 主人公の手塚(また...2023.05.19医療
医療脳外科医竹田くん いま話題ですね。こんな漫画になっていたとは この漫画を書いたのはだれか知りませんが、この医者のことをかなり知っている人でないと書けませんし、医療関係の知識もちゃんとある内部の人と思われます。患者と病院関係者がタッグを組んで制...2023.05.16医療
医療産婦人科が突然閉院! 事前に連絡もなく連休明けに突然閉院になったようです。検診や出産を控えた人もいたようで、路頭に迷うことになってしまっています。 紹介状を作成するのもこれからのようで、これがなければ何もできないのにゴールデンウィ...2023.05.12医療