医療マスクは最強 最近またマスクする人が増えている気がします。さすがに医療従事者以外の方は真夏にマスクをつけるのは大変だったようです。そのせいか、今年の夏の第9波は過去最多にせまる勢いだったようです。そして今回は5類扱...2023.09.27医療
医療医師は何歳まで働ける? なんとなく予想はしていましたが衝撃的なデータです。医師は外来さえできれば需要は高く、開業医は辞め時を見失って延々と死ぬまで働いている人も多いです。データとして見たのはこれがわかりやすいですがなんと76...2023.09.26医療
医療コーヒーの悪影響 カフェインが関与する薬はときどき話題になりますが、MTXもそうだとは知りませんでした。まず基礎知識カフェインは摂取後、速やかに小腸粘膜より吸収される。最大血中濃度に達する時間は30~45分であり、半減...2023.09.25医療
医療丹毒 国家試験では勉強しましたが、卒業してからはまったく見たことがないです。というか全部蜂窩織炎として診断している可能性はあります。丹毒とは皮膚の表皮と真皮までの細菌感染であって、蜂窩織炎は脂肪組織の感染症...2023.09.24医療
医療ダイアベティス 糖尿病の新呼称案は英語の「ダイアベティス」…専門家「普及難しいのでは」日本糖尿病協会などが、糖尿病への偏見をなくすため、糖尿病の英語表記である「ダイアベティス」という呼称を用いる案をまとめ、近く公表す...2023.09.23医療
医療輸血はだれが使っている? 体感的にもそうだとは思っていましたがほぼ高齢者が使っています。私も骨折の手術時にたくさん使ったことがあり、まだそれなら許されるかもしれませんが、療養型病院ではただ消耗して寿命を迎えるだけの患者にも輸血...2023.09.22医療
医療リリカとタリージェどっちがいい? 神経障害性疼痛に用いられる薬としてリリカ、タリージェが有名ですが似ているようで実は違います。リリカはもう10年経ってジェネリックも出ていますね。似ているようで実は違う。まず適応。リリカは神経障害性疼痛...2023.09.21医療
医療本物のフレイルチェスト twitterでみました。本当のフレイルチェストです。いままで複数の肋骨が複数箇所で折れるいわゆるフレイルチェストはみたことあったつもりでしたがそれは軽症例だったようです。動画はこちら吸気時に胸腔内が...2023.09.20医療
医療宿日直許可について、恐れていたことが 急患26人診療、2人みとり…でも休息扱い 宿日直の「特例」急拡大医師が宿直や日直をしても、労働時間とみなさない特例が医療現場に広がっています。来年4月からの「医師の働き方改革」に逆行しかねない動きです...2023.09.19医療
医療ファストドクター、ついに終わりか? ファストドクターは夜間に家まで来てくれて診察してくれるありがたいサービスと思われがちですが医師からはそう思われていません。受診料が無料になる小児にターゲットをあてて無理やり夜間に診療時間をずらしたり、...2023.09.18医療