骨折

医療

ダサくない便利な三角巾

これいいですね。三角巾ってどうしても病人というイメージがあり皆ダサくてつけたくないといいます。そんなときにこれが使えます ただし高い。安いときでも10000円くらいはしています。 それならこっちのほうがおす...
医療

家庭内暴力での受診のときには

ふとこんなことがあったのでツイートしてみるといろんな意見をいただけました。 やはり診断書は書くべき、というより要望されると断ることはできません。応召義務と同じですね。 内容は事実を淡々と記載します。「な...
医療

ニールスプリントFとSPの違い

意外とこの2つの違いを知らない人が多いようです。 オルソグラスもオルソグラスIIとオルソグラスNWがありますが、 ニールスプリントFとオルソグラスIIがファイバー素材 こちらはいわゆるギプスと同じ素材でめちゃくちゃ硬くな...
医療

大腿骨近位部骨折を循環器内科ガイドラインから考える

2022年版の「非心臓手術における合併心疾患の評価と管理に関するガイドライン」は循環器ガイドラインなのに「大腿骨近位部骨折の手術タイミングはいつがよいか?」について3ページ超えてまるまる載せとっていい意味でかなりイカれとるんじ...
医療

48時間以内に手術しても4万円です。

素晴らしい!!でも4万円か…この4万円のために予定手術が終わってから無理やり手術いれてもみんなの残業代で赤字やん おもち (@ricecakemochi) 2022年2月10日   緊急手術が妥当と言われる大腿骨頸部骨折、 スウェーデ...
医療

下駄骨折について、jones骨折との違い

下駄を履いていて足を内かえしにしたことで第五中足骨の基部を骨折、これが下駄骨折ですが、jones骨折と勘違いしている人もおおいようです。 上の図でいうとzone1が下駄骨折でzone2がいわゆるjones骨折、zone3も疲労骨折ですが厳...
世の中

いつの間にか改定されていた Q&Aハンドブック交通事故診療

整形外科医には必須の本です。 2020年9月に改定されていたのを把握していませんでした。 交通事故診療はめんどうなのでクリニックに紹介してしまうことが多いですがやはり内容は理解しておくべきです。 整形外科医は通常...
医学書

来年から整形外科に進む君に送る5冊の良書

AO法骨折治療[英語版Web付録付] 第3版 価格:44000円(税込、送料無料) (2020/8/8時点) 楽天で購入   1冊目は言わずとしれたバイブル。 2版までは辞書的な意味合いが強く、買...
医学書

AO法骨折治療 最新版出ました。

  10年ぶりに改定されました。 AO法骨折治療法の最新版です。10年経てばやはり医学は進歩します。 創外固定の写真が表紙にでてたり、本の厚みは以前とあまり変わっていないようですが、内容は進化しているはずです。(まだ読んでない)   4...
医学書

おすすめの本レビュー パーフェクト疲労骨折

疲労骨折のすべてが書かれた本です。   jones骨折などはもちろん、胸骨や鎖骨、大腿骨頸部の疲労骨折など、見たことないような骨折も挙げられています。   検査方法も治療方法も網羅されています。画像も豊富に掲載されています。 脛骨疲労骨折に...
タイトルとURLをコピーしました