医療 令和6年度最新版:医師国保、国民健康保険、任意継続どれが得なのか 今年の分を作っていなかったのでまとめます。ポイントは医師国保には収入によって変わる額がないということです。つまり上限がないので国民健康保険よりお得になる可能性があります。逆に損することもあります。大阪... 2024.09.17 医療投資とかお金
投資とかお金 金ゴールドの価値はかわっていない いつの時代もゴールドの価値はあまり変わっていないというツイート。建築にもそれなりの技術革新とか耐震技術がはいって高度なものになっているはずなのに、価値は不変なのでしょうか。ゴールドは2000年くらいか... 2024.05.31 投資とかお金
投資とかお金 死ぬときにお金を使い切るべきか? まさに共感します1. 自分にとってお金は幸福追求のためではなく不幸回避、つまり安全保障のためのものなので、出番がなければないほど良い。軍隊の出番は無い方がいいのと同じ 2. 自分の幸福はあまりお金と関... 2024.05.01 投資とかお金
マンション 不動産投資は最強ではない。 不動産っていいですよね。なんか持っているだけでお金もちになった気になりますし、それで家賃収入を得て大家さんだとかになればなおさら優越感があります。株と比べての不動産の優位性はレバレッジが効くことです。... 2024.02.28 マンション投資とかお金
医療 清水寺(非課税)「今年の漢字は税です」 【速報】今年の漢字は『税』 生活に直結する増『税』・減『税』の動向が注目された一年、国民の不安や期待が錯綜 1位:税 5976票 2位:暑 5571票 3位:戦 5011票 4位:虎 4674票... 2023.12.14 医療投資とかお金
投資とかお金 新NISAどうする? さて新しいNISAの設定が開始になりますね。いままで積立投資枠が年間40万円しかなかったのが120万円に。さらに成長投資枠とかいう意味不明な枠で240万円が投資可能となっております。(これは低コストの... 2023.11.15 投資とかお金
投資とかお金 何億稼げば十分か 最近よく悩みます。2億くらいあればたしかに運用益の600−800万円でそこそこの生活は送れそうです。でもそこに達するまでが長いです。上記のように年収2000万円で毎年800万円貯金しても25年かかりそ... 2023.02.23 投資とかお金
投資とかお金 新NISA戦略 NISAの新制度が発表されました。大まかな内容は他の記事をあたっていただくとして、問題はどう使うか。基本戦略はこの通り月30万円を積立です。ですが我が家では自分と妻の二人分の枠があり、これを埋めていこ... 2023.01.07 投資とかお金
投資とかお金 あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。2023年の目標・・・何にしようか悩みます。仕事面では給与的には満足しています。あとは時間を減らすことでしょうか。金銭的にはいまの生活レベルを続ければ貯蓄もできますし、... 2023.01.01 投資とかお金生活
投資とかお金 記録魔になってみよう これやってみようと思ってたんですよね。最近のものだけでとりあえず記録してみました。最後には売ることになるものが多いですが、とりあえずゼロ円で今日売ったことにしています。結局日割りにする日数でかなり単価... 2022.10.04 投資とかお金生活