保険診療

医療

カロナール/アセトアミノフェンが出荷制限なのに適応問わず使用可能に

カロナール、需要急増で出荷調整 国内シェア8割超のあゆみ製薬 コロナでこんなことになるとは思いませんでした。 なにせ500mg1錠7.6円で作っているものです。 普段からギリギリの量しか作っていないはずで、生産余...
医療

薬価安すぎで日本の製薬会社は生き残れるのか

持田製薬がG-CSF製剤「グラン」のバイオシミラーを販売中止する理由が「重なる薬価改定で採算が合わない状況」という記事がでました!(みんな知ってた)国策のバイオシミラーしかもトップシェアですら採算が合わない…これだけで今の薬価改定が異常だ...
医療

脱毛や歯列矯正は自費で脇汗が多いのは保険適応

これが保険適応になるってすごくないですか??ラピフォートワイプという製品です 脇汗が多いとQOLがやメンタル、学習能力に影響を及ぼしますって書いてますがそれは脱毛でも一緒でしょう。でもこれだけ保険が効く。これが適応なら審美矯...
医療

ジクトルテープのうまい枚数制限回避戦略

発売当時、癌性疼痛ではそんなに需要ないでしょと思っていたら、これへの布石だったんですね。見事な伏線回収。湿布じゃなくてジクロフェナク経皮吸収剤で枚数制限回避… — おるす整形🐣クリニック (@tdhrsh) June 20, 2022 ...
医療

移転しました!

はてなブログから移転しました! 旧サイトはminaka66.netですがこちらにすべて移行します。 そのうち見れなくなると思います。順次見やすく更新していきますのでこちらでもよろしくお願いいたします! かつて人気だった記...
医療

点滴から入れる栄養の知識:末梢点滴だけで何日生きれるか

結論から言うと末梢点滴なら数ヶ月くらいのイメージです。 中心静脈からいれる高濃度の輸液でようやく数年といった感じですね。 食べ物から胃を通して栄養をとるというのはすごく優れた仕組みで、点滴で代替することはできません。 ですから胃ろうと...
タイトルとURLをコピーしました